びびなび : 山形市 : (日本)
Yamagatashi
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
山形市
2025 April 6 Sunday AM 03:30 (JST)
市政厅通知
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
Notification
戻る
市政厅通知
びびなびトップページ
市政厅通知
Notification
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
登山、山菜・キノコ採りでの事故に注意しましょう!
登山、山菜・キノコ採りシーズンを迎えています。
入山時には、次のことに注意しましょう。
(1)登山計画を必ず立て、登山届を提出しましょう。家族などに具体的な行き先、帰る時間を必ず告げて、複数名で入山しましょう。
(2)体力、技術にあった無理のない登山をしましょう。こまめに水分、塩分などを補給しましょう。
(3)天候の急変に備えましょう。(レインウェア、予備の食糧・飲料、地図、コンパスなど)
(4)山は平地より気温が低く、寒くなります。防寒対策をふまえた服装、装備品を準備しましょう。
(5)クマとの遭遇に気をつけましょう。(ラジオ、ホイッスル、クマ鈴の携行)
(6)気象情報、火山情報は、登山中もこまめにチェックしましょう。
(7)入山時は携帯電話と予備のバッテリーを携行し、GPS機能を有効にしましょう。(緊急時の連絡、位置情報の特定などに役立ちます。)
(8)道に迷ったら、来た道を戻りましょう。携帯電話の電波の通じる場所、見晴らしの良い場所で助けを呼びましょう。
【インターネットでも登山届を受け付けています(山形県警ホームページ)】
https://www.pref.yamagata.jp/800020/kensei/police/procedures/tozan/tozan-todoke.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/yamagata-city/doc/733786
山形市防災対策課
--
[登録者]
山形市
[言語]
日本語
[エリア]
山形県 山形市
登録日 :
2024/10/25
掲載日 :
2024/10/25
変更日 :
2024/10/25
総閲覧数 :
178 人
Web Access No.
2267509
Tweet
前へ
次へ
入山時には、次のことに注意しましょう。
(1)登山計画を必ず立て、登山届を提出しましょう。家族などに具体的な行き先、帰る時間を必ず告げて、複数名で入山しましょう。
(2)体力、技術にあった無理のない登山をしましょう。こまめに水分、塩分などを補給しましょう。
(3)天候の急変に備えましょう。(レインウェア、予備の食糧・飲料、地図、コンパスなど)
(4)山は平地より気温が低く、寒くなります。防寒対策をふまえた服装、装備品を準備しましょう。
(5)クマとの遭遇に気をつけましょう。(ラジオ、ホイッスル、クマ鈴の携行)
(6)気象情報、火山情報は、登山中もこまめにチェックしましょう。
(7)入山時は携帯電話と予備のバッテリーを携行し、GPS機能を有効にしましょう。(緊急時の連絡、位置情報の特定などに役立ちます。)
(8)道に迷ったら、来た道を戻りましょう。携帯電話の電波の通じる場所、見晴らしの良い場所で助けを呼びましょう。
【インターネットでも登山届を受け付けています(山形県警ホームページ)】
https://www.pref.yamagata.jp/800020/kensei/police/procedures/tozan/tozan-todoke.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/yamagata-city/doc/733786
山形市防災対策課
--