Show all from recent

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分
    これは、Jアラートのテストです。
    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 ...

  • Notification
    2025/02/11 (Tue)

    【Jアラートによる情報伝達訓練】

    2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練(LINE、X、フェイスブック、防災情報メールマガジン)を実施します。

    山形市防災対策課

    --

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    山形市豪雪対策本部の設置について

    令和7年2月7日(金)午後8時に、山形地方気象台観測所の積雪深が50cmを超過した(51cmに達した)ため、同日午後8時に山形市豪雪対策本部を設置しました。
    積雪状況等に応じて、随時必要な対策を講じてまいりますが、当面の対策として、次のとおり実施いたします。

    〇排雪場の追加
    〇自治組織一斉除・排雪作業への支援拡充
    〇高齢者・障...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    【冬山登山に注意!!】

    銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。
    その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。
    冬の自然は厳しく、急変することを忘れずに、以下の項目を今一度確認しましょう。
    ※お近くに冬山登山などを予定されている方がいらっしゃいましたら、このメールの内容についてお声がけ等をお願いいたします。

    (1...

  • Notification
    2025/01/10 (Fri)

    女性を対象とした地域防災研修会の参加者募集(再周知)

    今月18日(土)女性を対象とした地域防災研修会を開催します。
    防災分野に女性の視点を積極的に取り入れることが重要視されています。ぜひご参加ください。
    〇日時 
    令和7年1月18日(土)午前10時〜正午
    〇場所
    道の駅やまがた蔵王 樹氷ホール(山形市表蔵王79番地1)
    〇募集人数
    100人(要申込)
    〇申込み締...

  • Notification
    2024/12/27 (Fri)

    【冬山登山に注意!!】

    銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。
    その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。
    冬の自然は厳しく、急変することを忘れずに、以下の項目を今一度確認しましょう。

    (1)登山計画を必ず立て、登山届を提出しましょう。家族などに行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。
    (2)「若いころ登...

  • Notification
    2024/12/27 (Fri)

    女性を対象とした地域防災研修会の参加者募集(再周知)

    防災分野に女性の視点を積極的に取り入れることが重要視されています。
    研修会の参加申込は、令和7年1月15日(水)締め切りとなっております。ぜひご参加ください。
    〇日時 
    令和7年1月18日(土)午前10時〜正午
    〇場所
    道の駅やまがた蔵王 樹氷ホール(山形市表蔵王79番地1)
    〇募集人数
    100人(要申込)
    ...

  • Notification
    2024/12/05 (Thu)

    女性を対象とした地域防災研修会の参加者募集

    防災分野に女性の視点を積極的に取り入れることが重要視されています。
    研修会の参加申込は、令和7年1月15日(水)締め切りとなっております。ぜひご参加ください。
    〇日時 
    令和7年1月18日(土)午前10時〜正午
    〇場所
    道の駅やまがた蔵王 樹氷ホール(山形市表蔵王79番地1)
    〇募集人数
    100人(要申込)
    ...

  • Notification
    2024/11/28 (Thu)

    災害に備え、自身の備蓄を再確認

    能登半島地震から1年が経とうとしています。
    災害時は ≪自分の身は自分で守る≫ わかっているけど何をすれば?

    大事なことは ≪日頃の備え≫ です。

    そのひとつとして、災害時に必要となる物資を非常用持ち出し袋などにまとめるなど、いつでもすぐに持ち出せるよう、各家庭で準備しておきましょう。
    ≪備蓄食料・防災グッズをお求めの...

  • Notification
    2024/11/20 (Wed)

    「即時音声合成」

    2024年11月20日11時00分
    これは、Jアラートのテストです。
    対象地域:
    全土区域
    これは、Jアラートのテストです。



    --

  • Notification
    2024/11/19 (Tue)

    【Jアラートによる情報伝達訓練】

    11月20日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練(LINE、X、フェイスブック、防災情報メールマガジン)を実施します。

    山形市防災対策課

    --

  • Notification
    2024/11/05 (Tue)

    緊急地震速報(警報)

    ***これは訓練です***四国沖で地震 四国 近畿 東海 中国 九州 北陸 甲信 関東 伊豆諸島 小笠原 奄美 東北 沖縄 北海道で強い揺れ



    --

  • Notification
    2024/11/04 (Mon)

    【緊急地震速報訓練を実施します】

    11月5日(火)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練(LINE、X、フェイスブック、防災情報メールマガジン)を実施します。

    山形市防災対策課

    --

  • Notification
    2024/10/25 (Fri)

    登山、山菜・キノコ採りでの事故に注意しましょう!

    登山、山菜・キノコ採りシーズンを迎えています。
    入山時には、次のことに注意しましょう。
    (1)登山計画を必ず立て、登山届を提出しましょう。家族などに具体的な行き先、帰る時間を必ず告げて、複数名で入山しましょう。
    (2)体力、技術にあった無理のない登山をしましょう。こまめに水分、塩分などを補給しましょう。
    (3)天候の急変に備えましょう...

  • Notification
    2024/10/18 (Fri)

    登山、山菜・キノコ採りでの事故に注意しましょう!

    登山、山菜・キノコ採りシーズンを迎えています。
    入山時には、次のことに注意しましょう。
    (1)登山計画を必ず立て、登山届を提出しましょう。家族などに具体的な行き先、帰る時間を必ず告げて、複数名で入山しましょう。
    (2)体力、技術にあった無理のない登山をしましょう。こまめに水分、塩分などを補給しましょう。
    (3)天候の急変に備えましょう...

  • Notification
    2024/10/11 (Fri)

    登山や山菜採りでの事故に注意しましょう!

    登山・山菜採りシーズンを迎えています。
    入山時には、次のことに注意しましょう。
    (1)登山計画を必ず立て、登山届を提出しましょう。家族などに具体的な行き先、帰る時間を必ず告げて、複数名で入山しましょう。
    (2)体力、技術にあった無理のない登山をしましょう。こまめに水分、塩分などを補給しましょう。
    (3)天候の急変に備えましょう。(レイ...

  • Notification
    2024/09/27 (Fri)

    山形市防災フェスティバルの開催について

    明日、道の駅やまがた蔵王にて子供から大人まで、誰もが楽しんで「防災・減災・備災」を学べる体験型の防災イベントを開催します。
     災害時に活躍する車の展示やVRなどを用いた災害疑似体験ができるほか、能登半島地震の現場でも導入された先進技術の展示・体験も行います。多くのみなさまのご来場をお待ちしております!

    開催日時 令和6年9月28日(土曜日...

  • Notification
    2024/09/27 (Fri)

    山形市防災フェスティバルの開催について

    明日、道の駅やまがた蔵王にて子供から大人まで、誰もが楽しんで「防災・減災・備災」を学べる体験型の防災イベントを開催します。
     災害時に活躍する車の展示やVRなどを用いた災害疑似体験ができるほか、能登半島地震の現場でも導入された先進技術の展示・体験も行います。多くのみなさまのご来場をお待ちしております!

    開催日時 令和6年9月28日(土曜日...

  • Notification
    2024/09/22 (Sun)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年9月22日23時37分
    ■発表官署:山形地方気象台
    ■各地域の情報:
    [山形市]
    警報から注意報
    ・大雨注意報

    山形市役所

    --

  • Notification
    2024/09/22 (Sun)

    発令解除

    発令解除
    山形市内の高齢者等避難が発令されていた地区において発令解除とともに避難所を閉鎖しましたのでお知らせします。



    --

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.